松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」が
ちょっと気になって、買った人の感想を調べてるとこ。
受験、ビジネスシーン、さらには英語の速読にも具体的に対応する速読法なんて言ってるんだ~
本当ならいいよね。でも実際どうなの?
この「左脳型速読法」は、ある技術論を参考に考案されているから、
ページをイメージとして頭の中に焼き付ける「右脳型」とは違って
誰でも身につけることが出来るんだって。
これだったら、
私でも継続できるかもね。
・
・
・
・
・
・
・
最近少し、iPS細胞の移植で1型糖尿病の患者の体がインスリンを作れるようになる世界初の成果とか関心あるんだ。
それじゃそのうち会いましょう。