ねぇ、知ってる?
松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」が
売れているんだってさ。
資格・試験、またはビジネスにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術っていっているけど
本当なのかな?買わないほうがいいかな?
ただ、内容は興味あるんだよねー!
周りと比べると本や問題を読むのも遅くて、理解力が劣っていると感じていた人も
実践前は1分間に500文字弱だったのが、実践後は10倍の5000文字になったんだって。
特にクレームとかないみたいだし
試してみるのもいいかも。
・
・
・
・
・
・
・
なんだかこの頃、高校卒業間もない少年が作ったレトロなソーシャルネットワークサービス「SpaceHey」がわずか3年半で100万ユーザーを達成とかに興味津々なんだよね…。
ではまた今度会いましょう。