ブロガーさんの記事で初めて知った
松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
右脳を使う瞬間記憶術のように“ある種の才能”は全く必要なく、
普段みんながよく使っている左脳(論理脳)を活用する方法論だから
ある程度論理力が発達している人なら誰だって使えるらしいよ。
評価は人ぞれぞれかもしれないけど
興味あるなあ。
試してみても大丈夫?
中世ヨーロッパ時代以降、
思想家が膨大な量の学説を記憶するために開発した方法って言ってるね。
思い切ってやってみるか~
・
・
・
・
・
・
・
何だか近頃、静岡の男性遺棄 1本の通報で急展開とかに関心があるんだよね~。
ではまた今度書きますね。